2009年08月01日
うおぉ〜!!!!!

5個しか食えない(>_<)
ずっと魚と豆腐とダシばっか食べてたから、肉と油ものを受け付けなくなった…
たぶん明日はもたれているでしょう…
Posted by SAY at
23:30
│Comments(0)
2009年08月01日
もしもーし!あれ?

ゲリラ雨で会場が水浸しになり、深い水たまりができていました。
例のごとく『ガーって走ってきて、シューっと滑ってみろ!(プロ野球で雨の時にブルーシートの上でやるパフォーマンス)』と言うので、真似をしました。やる振りだけ。
そーしたら胸ポケットに入れた携帯はその水たまりへポチャン…
すぐ引き上げました。
『そのストラップ(写真参照)付けてるからじゃないの?』と周りから言われる始末。
それを別のところ得聞いていた後輩くんは後日『どこに行っても同じキャラなんですねぇ〜』だって。
まだ動いているようなので、電池を外したりして乾かしました。
しかも乾電池で充電してしていました(^^ゞ
メールも大丈夫。iモードも問題なく。
数日はちょっと電池部分がが熱いかな?という感じで、不都合は全くありませんでした。
『な〜んだ、だいじょうぶやん!』
で、昨日。仕事が早く終わったので家に電話しました。
何か聞こえづらいな…電波弱いからかな?
と思っていましたが、外出かけても同じ。
もしやと思い117へ。
プ……プ……ポォ…
聞こえねぇ!
そうです。滅多に使わない音声部分がやられていたのです(;_;)
今日ショップへ行って相談しました。
そしたらケータイ補償 お届けサービス(http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html#p01)に加入していたので5000円で新品が来るというのです!
前回は自分の嘔吐物にダイビングしたので教訓として加入していたことを忘れていたのでした(^^ゞ
\(^o^)/
と、普通なら喜びますが…
同じ機種で同じ色。
ただ新しいだけ。
いっそのこと、新品が良かったな…
そういえばフードファイターの高橋実桜さん(http://ameblo.jp/mio-takahashi/entry-10309104383.html)も同じサービスに入っていたようで、助かったと言っていました。
ま、使い勝手が一緒ということでヨシとしましょう!
明日には届くそうです。
データの入れ替えはショップの機械で出来るようなので、月曜日辺りに行こうかと思います。
まさかあのシールがこんなに早く登場することになるとは…
Posted by SAY at
18:48
│Comments(0)
2009年08月01日
ドラクエ占い
SAYの冒険の書
親父がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
「SAY!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」
身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。
そして程なく王の間にたどり着いた。
「おお、勇者の血を引く者、SAYよ。この日が来るのを待ちわびたぞ。
早速だが、悪の大魔王『ゾーマ』を倒してきてほしい。
旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」
あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。
「へい、いらっしゃい!」
店主「お!これから旅に出るSAYじゃないか!町の中じゃお前の噂でもちきりだよ。さぁどれにする?」
SAY(・・・武器を買うか・・・防具を買うか・・・100Gだしな・・・。やっぱり旅はバランスかな・・・。)
SAY「棍棒と布の服と薬草2個ください。ちょうど100Gですよね」
店主「う〜ん・・・それでも悪くないけどちょっと非力だよな。よし、ここは応援も込めて奮発して、300Gするこのくさりがまを100Gで譲ってやるよ!これならスライムごとき一撃だぜ!」
SAY「武器だけじゃちょっと・・・さっき言ったのください」
結局、サービスしてくれたくさりがまを買わず、棍棒と布の服と薬草2個を買ってしまうSAY。
当然、くさりがまを買ったほうが得だったのだが、自分の判断が正しいと思い込んでしまうSAYの人柄を思わせる1シーンであった。
旅の支度を終えいよいよ町の外へでるSAY。
SAY「よし、旅の目標を決めよう!とりあえず、勇者を目指す者として逃げずに戦っていこう!
そこへモンスターがあらわれた!ゴーストだ!
SAY「初戦にしては、ちょ・・・ちょっと強敵かも。。でも目標を達成するためにも頑張るぞ!」
SAYの攻撃!ミス、ダメージを与えられない。
ゴーストの攻撃!バシ!結構痛かった。
SAYの攻撃!ビシ!1ポイントのダメージを与えた。
ゴーストの攻撃!バシ!かなり痛かった。
SAYの攻撃!ゴーストはすばやく身をかわした。
ゴーストの攻撃!ズビシ!意識が遠のきそうになった。
SAY「や、やばいカモ。と、とにかく死にたくないから逃げて町に帰ろう・・・・・」
命からがらなんとか町に逃げ延びたSAY。
責任感が高く最後まで目標達成まで粘り強く戦うSAYの性格が伺えたが、ちょっとムリをし過ぎたようだ。
ちょっとこのままではいけないと思ったSAYは、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。
酒場で色々と話を交わした結果、世界に名が轟いている僧侶と、底なしの潜在能力を持った商人と、ダジャレが死ぬほど好きな盗賊と共に旅に出ることになった。
幾多の苦難を乗り越え、成長していくSAY。
立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・
『最高レベルまであがったら・・・』という考えがよぎり、仲間にしたスライムのスラリンを馬車から外せない。
苦労して貯めたお金で買ったその町で最高価格の武器が、次に行った洞窟で宝箱によりすぐ手に入り、立ち直るのに時間がかかった。
・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。
そして旅はクライマックス、ラスボス『ゾーマ』の間に到着したSAY達。
ゾーマ「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」
仲間全員が攻撃していったので、それを見ておそるおそる攻撃をしにいくSAY。
足手まといになったのは否めなかったが仲間達の果敢な攻撃により見事ラスボス「ゾーマ」を倒したのである。
そして世界に平和が訪れたのである。
その後のSAYはというと・・・
旅を終えたにもかかわらず、ついつい見ず知らずの民家に入り、タンスや引き出しをあさり、ツボを投げつけて壊している所を目撃され、その後の長い人生を獄中で暮らし、物語は幕を閉じた。
出演
勇者:SAY
※結果を紹介したい場合は『Ctrl+A』で全選択できます。
総出演時間(クリア時間) 46時間
全滅した回数 35回
はぐれメタルに逃げられた回数 122回
冒険の書が消えてしまった回数 2回
ぱふぱふした回数 4回
ギャラ ドラゴンキラー 1本
はがねのつるぎ 7本
銅のつるぎ 0本
ひのきの棒 5本
(約24126G)
明日のラッキー呪文
(朝起きたら3回唱えよう!) ベギラマ
明日の運勢
(効果音で占います) 明日の運勢はこれだ!
ドラクエ占い(http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/hp/uranai/dq/#raberu)
このページは占い本舗 YnPの一部です。 リンクフリー
Copyright(C) 2006-10 yan-cocktail.com All rights reserved.
親父がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
「SAY!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」
身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。
そして程なく王の間にたどり着いた。
「おお、勇者の血を引く者、SAYよ。この日が来るのを待ちわびたぞ。
早速だが、悪の大魔王『ゾーマ』を倒してきてほしい。
旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」
あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。
「へい、いらっしゃい!」
店主「お!これから旅に出るSAYじゃないか!町の中じゃお前の噂でもちきりだよ。さぁどれにする?」
SAY(・・・武器を買うか・・・防具を買うか・・・100Gだしな・・・。やっぱり旅はバランスかな・・・。)
SAY「棍棒と布の服と薬草2個ください。ちょうど100Gですよね」
店主「う〜ん・・・それでも悪くないけどちょっと非力だよな。よし、ここは応援も込めて奮発して、300Gするこのくさりがまを100Gで譲ってやるよ!これならスライムごとき一撃だぜ!」
SAY「武器だけじゃちょっと・・・さっき言ったのください」
結局、サービスしてくれたくさりがまを買わず、棍棒と布の服と薬草2個を買ってしまうSAY。
当然、くさりがまを買ったほうが得だったのだが、自分の判断が正しいと思い込んでしまうSAYの人柄を思わせる1シーンであった。
旅の支度を終えいよいよ町の外へでるSAY。
SAY「よし、旅の目標を決めよう!とりあえず、勇者を目指す者として逃げずに戦っていこう!
そこへモンスターがあらわれた!ゴーストだ!
SAY「初戦にしては、ちょ・・・ちょっと強敵かも。。でも目標を達成するためにも頑張るぞ!」
SAYの攻撃!ミス、ダメージを与えられない。
ゴーストの攻撃!バシ!結構痛かった。
SAYの攻撃!ビシ!1ポイントのダメージを与えた。
ゴーストの攻撃!バシ!かなり痛かった。
SAYの攻撃!ゴーストはすばやく身をかわした。
ゴーストの攻撃!ズビシ!意識が遠のきそうになった。
SAY「や、やばいカモ。と、とにかく死にたくないから逃げて町に帰ろう・・・・・」
命からがらなんとか町に逃げ延びたSAY。
責任感が高く最後まで目標達成まで粘り強く戦うSAYの性格が伺えたが、ちょっとムリをし過ぎたようだ。
ちょっとこのままではいけないと思ったSAYは、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。
酒場で色々と話を交わした結果、世界に名が轟いている僧侶と、底なしの潜在能力を持った商人と、ダジャレが死ぬほど好きな盗賊と共に旅に出ることになった。
幾多の苦難を乗り越え、成長していくSAY。
立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・
『最高レベルまであがったら・・・』という考えがよぎり、仲間にしたスライムのスラリンを馬車から外せない。
苦労して貯めたお金で買ったその町で最高価格の武器が、次に行った洞窟で宝箱によりすぐ手に入り、立ち直るのに時間がかかった。
・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。
そして旅はクライマックス、ラスボス『ゾーマ』の間に到着したSAY達。
ゾーマ「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」
仲間全員が攻撃していったので、それを見ておそるおそる攻撃をしにいくSAY。
足手まといになったのは否めなかったが仲間達の果敢な攻撃により見事ラスボス「ゾーマ」を倒したのである。
そして世界に平和が訪れたのである。
その後のSAYはというと・・・
旅を終えたにもかかわらず、ついつい見ず知らずの民家に入り、タンスや引き出しをあさり、ツボを投げつけて壊している所を目撃され、その後の長い人生を獄中で暮らし、物語は幕を閉じた。
出演
勇者:SAY
※結果を紹介したい場合は『Ctrl+A』で全選択できます。
総出演時間(クリア時間) 46時間
全滅した回数 35回
はぐれメタルに逃げられた回数 122回
冒険の書が消えてしまった回数 2回
ぱふぱふした回数 4回
ギャラ ドラゴンキラー 1本
はがねのつるぎ 7本
銅のつるぎ 0本
ひのきの棒 5本
(約24126G)
明日のラッキー呪文
(朝起きたら3回唱えよう!) ベギラマ
明日の運勢
(効果音で占います) 明日の運勢はこれだ!
ドラクエ占い(http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/hp/uranai/dq/#raberu)
このページは占い本舗 YnPの一部です。 リンクフリー
Copyright(C) 2006-10 yan-cocktail.com All rights reserved.
Posted by SAY at
17:34
│Comments(0)