スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年09月25日

進んでいるね。

おととい、東北新幹線が通常ダイヤに戻りました。

本日、仙台空港が完全復旧したと、ニュースがありました。

そして、10月1日。仙台空港アクセス線が全線復旧するらしい。

高架線なのだが、仙台空港手前で地下に潜ってまた高架に戻る。

聞いた話なのだが、第3セクター方式のため、負担分担で揉めたらしいのだ。

馬鹿馬鹿しい。

ようやくだが、来たゃうだ。
  

Posted by SAY at 19:47Comments(0)

2011年09月24日

間に合え!

2週連続、利府行き。

先週はB’zのライブでグランディ。
今週はダンロップ女子観戦。

共に宮城県利府町。
ギャラリー駐車場がグランディ。
車では行かないけど、この会場同士、至近距離なんですよ。

さて何が“間に合え!”なのかと言いますと…

藍ちゃん&智恵ちゃんの組が、7:39スタート。
5:43の仙山線に乗って、6:49着。
利府行きの電車が7:04で利府駅7:19着。
シャトルバスで10分なので、物理的には間に合う。

が、このシャトルバス。
満員にならないと出発しない。

てなことは、駅着ダッシュしないとダメってこと?

いろんな意味でがんばりまぁ〜す!
  

Posted by SAY at 19:35Comments(0)

2011年09月20日

もの凄いよね…

18日の山形県村山地方の最高気温。

34.8℃

19日の山形県村山地方の最高気温。

24.3℃

この時点で10度も違う。

17日が28.8℃、16日までは30℃越え。

パワーボム状態ですね。

ちなみに20日は24℃、21日は20℃予報。

よいしょっと持ち上げて、うぉりゃあぁ!って落とす。

暑さ寒さも彼岸まで、って言うけど…

度が過ぎてるよね…

明日以降は、最低気温も加味して晩酌は鍋かな?
  

Posted by SAY at 02:54Comments(0)

2011年09月19日

恋愛運で…

先日、占いの恋愛運の欄に…

“懐かしい人とばったり会う”みたいなこと書いてありました。

で、結果。

ニュアンスが…ですが、ありました。

mixiに。

実はmixiを始めたのは最近。
引っかかるのはなぜか(自分から見た)仲の良い小中の同級生。
そのうち一人は婿に行って以来、連絡を取っていなかった。

まさしくそいつから返信があった。

婿に行ったのは八戸。
しかも海沿いらしく、津波が来たとか(当たり前だ!)。

自分も気が利かないやつだから、それ以上聞くのを忘れたケド、元気にやっているのでほっとした。

恋愛って男女関係ないってこと…

………

……



女の子の方が好きだー!!!!!
  

Posted by SAY at 05:28Comments(0)

2011年09月18日

勝負飯?

昨日B’zのライブに行ってきました。

ライブ前に何か口にしないと、倒れますからね(^^ゞ

そんなわけで仙台駅にある“立ちそば処 杜”で。
名物?“から揚げそば”も良いんだけど【カレーライス 400円】いただきました。

『カレーライスは飲物だ!』とあるタレントさんは申しますが…
飲めませんでした!

ご飯が成形され、ルーがごはんに染みこまず。
じゃがいも、玉ねぎ、豚肉。福神漬がgooood!
昔ながらのカレーライスのフレコミなので、具が大きいんです。
おかげでじゃがいもで上あごやけどしましたよ(T_T)

辛くないホント母親のカレー。
なんだか落ち着く味なんですよね。

スパイシーなカレーも良いけど、これもこれで良いですね。
  

Posted by SAY at 17:09Comments(0)

2011年09月14日

楽しみなはずなのに…

今週末はB’zのLIVE−GYM。

過去のDVDやブルーレイを見てテンションを上げようとしているが…

なんでだろう…

泣けてきてずっと泣いてんだよ。

大好きな“TAK−TONE”にストーリー性のある稲葉の歌詞のせい?

それとも精神状態?

酒?


30代オヤジが泣いていたら私です。
  

Posted by SAY at 01:31Comments(0)

2011年09月03日

性格診断だって。

性格診断っちゅうのやってみた。

http://www.seikakushindan.info/index.php

ちなみに自分は…

以下、コピペ。



あなたの『 INTJ型 』について

----改善や可能性を見出す----
色々と発想し可能性を思いつき「さらによいアイデアがある」と行動します。
全てのもには可能性があり改善出来ると思って生活しており、
最善は現時点であって未来はさらに上の最善があると考ます。

グループ・組織に向いていて、全体を見通す力と詳細分析力に
凝り性が合わさって達成率が非常に高い型です。
仕事ができる型で、適切な判断で機会を逃さない「できる人」と思われます。

基本的に独立志向が強く独立独行型。

独立独行型の傲慢さが周囲から批判され人とあまり深い付き合いにならず、
いつも理屈っぽさが抜けないため批判の対象にされやすい。

別に悪意や裏の本音など無いにも関わらず「よそよそしい」「気配りにかけている」など批判されるため、びっくりする。

議論することで理解を深めるタイプだが周囲からは「高圧的」「敵対心がある」など嫌な奴に見られてしまうが、本人は友好的な話し合いだと思っている。

この型は、女性よりも男性に多い。
  

Posted by SAY at 23:08Comments(0)