スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年10月28日

高い買い物したのに(怒)!

両親なんですけど…

退職した記念に何か残そうということで買ったIHクッキングヒーター。

オールメタリック対応2口+小1口にグリルの付いた比較的高額のもの。

日曜日、宇都宮から帰ってくるとグリル付きなのに別に魚焼グリルが買ってあった。

『ん?!』

と、思う。

99.89%『なんで?』と思う。

母によると『(設置した)電器屋さんが「IHの魚焼きグリル使うと痛むのが早い」んだって…』

はい?

選んでいる時にアドバイスするんじゃないの?普通!
設置してしばらくして『実は…』は無いでしょ?!

それだけじゃないんです。

家を建てた時に『将来、IHに出来るように電源ここに持ってきておくよ』と言いながら、今回の工事で忘れて別に電源を持ってきてしっかり“工事費”を取っていたというのだ。

一体なに?

ちなみにこの電器屋は自民系の町議が経営する店で、過去に議長も務めた人でもある。
数年前は前町長宅の工事も行ったという。

商品の説明もしないでカタログを置いて行って検討だけさせ、しばらくしてからこれは無いんじゃない?

ネット社会ではあるが、両親は一切しないので情報は無い。
専門家からの知識だけが頼りの昔堅気の購入法。
しかもニコニコ現金払いで…

ホントかウソかわからないけど…
調べ足りないって言えばそうだけど…

街の電器屋さんは信じない。
  

Posted by SAY at 03:32Comments(0)

2010年10月01日

間に合わんかった〜

ガス欠で立ち往生してます。

狭い橋の真ん中で停まる夢を見たのですが、そこより300メートル先でした。

イメージって怖いですね。

ちなみに、JAF待ちです。
  

Posted by SAY at 11:09Comments(0)